❁【卒業】さようなら❁

11月1日で今の会社に勤めて10年。この間、様々な事がありました。先代の社長が亡くなったり仲の良い同僚達がどんどん辞めていったり私も病気になって1年半休職したり…。
復職後はずっと前から予定していた新しい事務所が出来ていないという理由で2ヶ月間の遠方通勤。何度もくじけそうになったけれど小説を読む楽しみの時間が増えたし勤務先のパートさんがとても優しく楽しい方で何とか続けられました。

そしてやっと新しい事務所が出来上がって地元勤務に戻ったわけですが…出来ていたのは外側のハコだけで中はすっからかん。私1人で現場作業を毎日1日中行なっていました。これで体を壊し有給休暇でまた休む事に。

今までも事務員でありながら何でもやらされていました。でもそれは仕事の範囲内だと割り切って頑張っていました。外に出る事もたまにしかなかったし。ただ、今回は少し違うなと感じました。寒空の下スカートを履いた事務員が現場用スコップを持って穴掘りしたり、事務所内の設営をしたり…笑。力に自信はあるけれど女子1人で20kg以上ある荷物の移動を毎日行なうのは厳しい∑(゚Д゚)

そして冷蔵庫などの電化製品もないので朝持参した飲み物だけで乗り切る!近くにコンビニがあるのだけれど事務所を空ける事を許されていなかったので飲み物の買い出しも行けず…。喉がカラカラで朝から晩まで汗だくでの現場作業は厳しいものでした。でも良い経験にはなったかなー。

先代の社長が生きていた頃は社内がとても明るく皆んな同じ方向を向いて社長の為に、会社の為に頑張ろう!という楽しい雰囲気でした。労いの言葉を社員1人1人に毎日掛けてくれる優しい先代の社長は社員全員の味方でした。今があの頃みたいだったら私はまだ頑張っていたはずです。たくさん資格も取ったし( ^ω^ )

でも、もう違う。社長が変わってからどんどん曲者が社員として入ってくるようになりました。更に社内の雰囲気も悪くなり理不尽な事ばかりが会社に蔓延していくのでした。社員の心はバラバラ、皆んな愚痴や文句ばかり言う…そんな会社になっていきました。昔の良き時代の会社を知っている人間も少ない中、なんとか良くしようと私1人頑張ってましたがダメでした。そこはうまく適当に委ねておけば良いのだろうけれど私の真っ直ぐな性格が仇となったのでしょう…笑。

まさか自分が、こんなバカでネガティブのカケラもない私が「適応障害」と「解離性障害」になるなんて!!!これが休職のきっかけです。今でも通院を続けています。
前置きが長くなりましたが私…

会社辞めます!!!悪の組織を卒業します!!!

2017年11月28日(火)、本日付で退職です。朝から乾杯したいところですが今日は稽古の日でーす( ^ω^ )♪辞める決心をしたのは21日の夕方、その日も稽古の日でした。道場の先生は私の状況を知っているので稽古前に報告しました。今日は退職日という事で改めて報告をしようと思います。

今まで仕事で関わった全ての人、退職の話を進めてくれた両親、助言をくれたたくさんの頼れる人達、いつも支えてくれた彼に感謝して…さようなら(^o^)/

Love Me

自分を愛したい、大切にしたい。それが周りの大切な人達を幸せにする一歩になる。趣味の写真やペット達の事、色々なゲームのレビュー・プレイ日記、時事ネタ、心の中の事を綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000