❁あ!自分の趣味分かった❁
写真を撮る事、絵を描く事…少し前までは趣味だと思っていた。でも何だかしっくりこない。カメラにおいてはコンデジを毎日のように使う。それは作品の為ではなく日々の記録の為に使っている。今日何を着たか、何を食べたか、どこへ行ったか…。
そして5年も前から書き続けている毎日の体組織数値。今使っているノートが今日でいっぱいになり明日から新しいノートになる。1冊80ページあるノートは無地で1ページに4日分記載するようにしている。今は休職中だけれど会社の小さな卓上カレンダーには毎日天気を書いている。勤めてかなりの年数になるが今は代理の事務員に天気を書いてもらっている。今までのカレンダーは捨てていない。
私は「記録」が趣味だ。
何年前の今日は何をしていたか遡る事も楽しい。体組織を記載しているノートは「自分管理ノート」と名前を付けており体重やら骨密度やら5項目ほど書いた下にその日あった印象的な出来事も併せて記載している。決してマメな性格ではないが癖がつくと執着してなかなかやめる事が出来なくなる。それをマイナスに捉えずプラスの見方に変えて「趣味」と言う事にした。過去に囚われているのではなく今がどれだけ幸せなのかを実感したいだけなのかもしれない。他人と比較した優越感を得るより過去の自分と比較して優越感に浸る方がよっぽど気分が良いし楽しい。
そういう意味では自分は変態なのかもしれない。
0コメント